2015年6月5日金曜日

Gentooでuim-mozcを利用する

Arch Linuxなどにはuim-mozcが標準で用意されているのですが、Gentooには男前なのか(?)標準では用意されていません。そこでPORTDIR_OVERLAYを使ってuim-mozcを導入しちゃいます。

wjn-overlay とうOverlayを利用します。

以下、すべて root 権限で実施します。

# mv -p /usr/local/portage/wjn-overlay
# git clone https://bitbucket.org/wjn/wjn-overlay.git /usr/local/portage/wjn-overlay

# vi /etc/portage/make.conf に PORTDIR_OVERLAY="/usr/local/portage/wjn-overlay"
を追加します。

すると、equery コマンドで uim の文字が出るようになります。
equery u mozc
[ Legend : U - final flag setting for installation]
[        : I - package is installed with flag     ]
[ Colors : set, unset                             ]
 * Found these USE flags for app-i18n/mozc-2.17.2097.102:
 U I
 - - clang                    : Use sys-devel/clang for building
 - - emacs                    : Enable support for virtual/emacs
 - - fcitx                    : Enable support for app-i18n/fcitx
 - - ibus                     : Enable support for app-i18n/ibus
 + + python_targets_python2_7 : Build with Python 2.7
 + + qt4                      : Add support for the Qt GUI/Application Toolkit version 4.x
 - - renderer                 : Enable native candidate window
 - - test                     : Enable src_test phase for runtests
 + + uim                      : Enable support for app-i18n/uim

では、この状態で emerge -av mozc を実施します。
ibus とか他の IM は終了して .xinitrc などに以下のように書きます。

export XMODIFIERS=@im=uim                    
export GTK_IM_MODULE=uim
export QT4_IM_MODULE=uim                                
export QT_IM_MODULE=uim                                
export DefaultIMmodule=uim
これで X を再起動したら日本語の入力で mozc が利用可能になっているはずです。
それでは快適な日本語入力ライフを!

4 件のコメント: